所属する税理士会三条支部の研修会が本日夕方から隣町の湯田上温泉「末広館」で開催。
http://www.suehirokan.com/
日が良かったせいか、旅館は満室で会議が館内でできないということで100メートル離れたコミュニティセンターで実施。
その後、旅館に戻り懇親会となったわけであります。
こちらの旅館は料理や温泉は当然最高というのは言うまでもないことですが、ちょっと珍しいものを見ることができる旅館です。
子供の頃、至る所に張られていたオロナミンCやキンチョール等のレトロ感覚(!?)のあの看板であります。
こちらの社長が趣味で集めているのだとか。先日も地元のテレビ局が取材にこられ「新潟一番」という番組の中で紹介されたそうです。
懐かしい看板ばかりであります。一度ご覧になってみては・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・
- 投稿タグ
- 感性