大雪です。
車の運転には、くれぐれも注意いたしましょう。
一昨日日曜日夜のNHKテレビは、感動しました。
「脳、すごいぞ!ひらめきと記憶の正体」というテーマの番組。
90歳近くまで脳細胞は生まれている・・・
ひらめきの極意は、“ぼーっ”とすること・・・
ディフォルトモードネットワークなにもしていない状態・・・
ぼぅーっとした状態で記憶を結びつけている・・・
記憶力を高める極意は、筋肉を鍛えること・・・
食べ物を食べたときのインスリンが脳の記憶力を高める・・・
脳は死ぬまで進化し続けるとは、本当に野すごいですね。
山中教授は、そのひらめきでノーベル賞を受賞したのだとか。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・