今朝のテレビで、なんとラーメンの缶詰が紹介されていました。自動販売機で販売中だとか。
秋葉原で、自販機でのおでん缶がヒットしたように、2匹目のどじょうをねらった商品のようです。
朝・昼・晩の3食ラーメンでもOKというラーメン好きの私は、ぜひトライしたいという気分に・・・。
ふたをあけるだけで食べられるので、カップラーメンより画期的できであります。
「醤油味」と「味噌味」の2種類で1つ300円。
http://www.fujitaka.com/rahmen/index.html
このらーめん缶は、通常の麺に代わってこんにゃく麺を採用、具にメンマと豚肉を入れたもの。こんにゃく麺だから、「缶入り」でも伸びないのが特徴。パッケージ上部には折りたたみ式のフォークもついており、購入してすぐに食べられるというわけであります。
ただし、入荷するとすぐ売り切れになるほどの品薄で幻のラーメンのようです。
ところで、この自販機で購入する缶は、ホットなのかクールなのかどちらなのでしょうか。
ちなみに、あの、麺屋武蔵が開発したとか。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ