今年も梅雨のシーズンに突入しました。雨の日が増えると憂鬱に感じてしまいます。諸説あるそうですが、梅の実が熟す時期に降る雨であることから「梅」の「雨」と書いて「梅雨(ばいう)」と呼んだという説があります。梅雨と聞くと雨の日が多くて気分も下がってしまいますが、夏の間に必要な農業用の水を蓄えるためにも重要な時期だと思うことで梅雨の見方も変わるかもしれませんね。
「梅雨のだるさ」から「夏バテ」につながってしまわないように生活習慣や体調管理に注意していきたいと思います。
山口恵実
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間