今日は午後から、上記のタイトルで、新潟健康推進財団 保健師の渡辺様から健康講話をして頂きました。
健康で生活していくために必要な1.食事 2.運動 3.睡眠についてのポイントや気を付けることなどをとてもわかりやすくお話し頂きました。
1日に50キロカロリー(わずか、あめ玉1個分)だけでも余分に摂取し続け、何も対策しないでいると5年後には13㎏体重が増えるという結果にびっくりしました。
食事も運動も睡眠もほんの少し意識を変え、ちりも積もればの気持ちで少しずつでも実践して、その積み重ねが健康に繋がるようです。
何でも、一足飛びにはいきませんね。がんばろう。 鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園