今日午前のNHKテレビ番組、“ ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」”を見入ってしまいました。
平成のそれぞれの年に起きた出来事を映像で振り返っていました。
そうだったなあと言う記憶がいろいろと蘇ってきました。
おかげで、平成の31年間を振り返ることができました。
我が家の長男も、平成元年生まれ。
今までの感謝とこれからの希望を込めて新元号を迎えたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・