健康診断は、大事ですね。
診断結果を受けて、問題があれば処方箋を医師から作成していただき、治療・・・。
そして、健康な体にしていく・・・。
昨日、とある会議でその話題に。
「企業も同じですよね。ぜひ、現状の健康診断をして課題や問題点を客観的に認識し、改善のための行動計画を策定し、健全企業に近づける努力が必要なんですよね」という話に。
健全企業になるだけでなく、その企業が何を目指すかその目標を定めることも大事といういう会話になったところです。
当然、理念やビジョンも・・・。
有意義な会議と懇親感になった次第でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・