事務所では7月中旬から6月に受診した人間ドックの結果をもとに目標を決め、「健康週間」に取り組んでいます。8月末まではチームでの取り組み、9月からは個人での取り組みになりました。
私は、「運動:平日は5分間の踏み台昇降。休日は30分のウォーキング。食事:夜9時以降は食べない」です。こんなに簡単な目標なのですが、いつも怠け心と戦っています。チーム戦の時は「チームの人に迷惑をかけてはいけない」とがんばれたのですが、個人戦では強う意思が必要です。
たった5分の踏み台昇降も夕食後はできないことが多いので、家に帰ったらすぐに取り組んでいます。夜9時以降に何度も甘い物の誘惑に負けそうになりました。今は、家にお菓子を置かないことにしました。何事も、どうしたらできるか、いつならできるか、考えることが必要ですね。健康週間の効果でしょうか、体重も落ち着いています。
自分の体です。大切にしていきたいと思います。そして、事務所のみんなで健康事務所を目指したいと思います。 山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間