昨日は、宮崎での地震に驚きました。県内は影響がなかったため、ニュースで初めて知ることとなりましたが、その後の津波、南海トラフというワードで不安になった方も多いと思います。
いざという時のために、備える。恐れや不安は緊張感をもたらし、身体が強ばってしまいます。そうなると判断やパフォーマンスが鈍り、迅速な行動ができにくくなります。そのために平時に備え、シミュレーションを繰り返す。できることを少しずつ。皆さんで備えましょう。
藤井 茜
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間