気持ちのいい快晴の朝です。
雨の確率は0%。
今日も充実した一日にしたいものです。
充実という意味を調べてみたら次のような
「人生は一度きり!毎日を充実させるための10の行動ルール」
を見つけることができましたので紹介いたします。
1.感謝の気持ちを忘れない
「すみません」より「ありがとう」を口癖に
2.他人を優先しすぎない
自分の人生は“自分”のために
3.向上心を持ち続ける
日々をアップデートしたい
4.待つことをやめる
自分の人生を動かせるのは自分だけ
5.時間のかけ方を見極める
時間の使い方にメリハリを
6.オンとオフはすっぱり切り替える
どちらも持ち込まない
7.スマホやテレビは必要なときだけ
ダラダラ見からは卒業
8.気持ちを伝える
伝えないと伝わらない
9.素直に助けを求める
あなたを大切に思う人はいる
10.毎日が輝いているわけではないと知る
希望の日も絶望の日もある
考え方を少し変えるだけで、毎日が満ち足りたものになるものですね。
今日も、ポジティブに・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 米価・・・
- 強みの活用・・・
- ひとりも楽しい溫泉旅・・・
- 外出や車の運転にはくれぐれも注意・・・
- 参拝・・・
- 勤労を尊ぶ日・・・
- 相続土地国庫帰属制度・・・
- 動けば何かが見えてくる・・・
- 初期消火の徹底・・・
- スタッドレスタイヤの“寿命”の見極め・・・





