8月が終わります。
今日は週末ですので、来週からは9月。
今月の仕事のやり残しのないよう仕事の棚卸しをきちっとしたいと思います。
台風10号の勢力は弱まっているようですが、暖かい湿った空気をどんどん運んできているので、台風の進路にあたらない頃でも大雨への備えがまだまだ必要です。
今回の台風の影響で亡くなられた方が4名と報道されています。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
鉄道は、計画運休も発表されています。
台風の影響による切符の払い戻しは、手数料無料の対応をしているようです。
私自身も、研修会参加のために新幹線の切符を購入していましたが、無料で払い戻し対応していただきました。
JR東日本では、8月25日~9月2日を有効期間に含む在来線各駅および東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線(東京~上越妙高)を発着または通過となるきっぷ(同一行程で使用するきっぷを含む)が手数料無料で払い戻しになるようです。
大事をとって出かける予定を変更する決断も大事ですね。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1618556.html
9月1日に、佐渡で、2,000人規模のトライアスロンが予定通り開催されるようですが、心配ですね。
いずれにしても、気を抜くことなく備えを十分にしたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・