3月16日、卒業式に出席してきました。
「そんなに勉強したいなら、おかあが大学行けばいい」
主人と息子に背中を押され通信の大学に入学したのは、10年前。目標だった「10年以内に卒業」はどうにかクリアできましたが、卒論完成に3年もかかってしまいました。
通信の大学なので、様々な背景をもった人がいました。年代も職業も住んでいるところもいろいろ。保護者席には旦那様やお子さん、お孫さんの姿もありました。初めて歌った校歌がすてきでした。卒業生の謝辞に感動して涙と鼻水が止まりませんでした。
たくさんの支えのおかげで卒業することができました。今まで学んだことをこれからの生活の中でしっかりと生かしていきたいと思います。 山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園