本日は、スタッフとともに、お客様企業のイベントに参加させていただいたところです。
改めて、何のために、どうやって、何をやり遂げるのか・・・
そのために、大事にすることは何か・・・
大いに学ばせていただいた次第。
当然、タイム軸を定めてということが大事になるのは言うまでもないことですが。
スタッフがチームとなってひとつのことを成し遂げる・・・
本当に素晴らしいことですね。
H社長様、本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・