先日他のスタッフも書きましたが、明後日まで、秋の交通安全運動期間ですね。
先日、高速道路を走っていた時、バーストしたタイヤの破片が散らばっていました。なんとか踏まずにすみましたが、次のインターで降りたら、前輪がパンクしたトラックが止まっていました。
私も怖かったですが、トラックの運転手はもっと怖かったと思います。
その5分後くらいには、一時停止の交差点から優先道路に車が近づいているのに出てきてしまい、あわや交通事故になる寸前を目撃しました(少し変形の交差点だったので、見えなかったのでしょうね。車の脇には大きく会社名が入っていました)。
優先道路だからと油断はできないですね。
交通安全運動期間に限らず、色々な「かもしれない運転」を心掛けなければと改めて感じました。
宮本 隆夫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間