今日から11月。

今年も残りあと2ヶ月となりました。

「11月のうちにやっておくと後悔しない暮らしのことリスト」というサイトを見つけました。

年末にバタバタしないために11月中に終わらせておいた方が後悔しない事柄が書かれていましたので紹介致します。

1.1日1捨て
11月の1ヶ月間は「1日1捨て」を行い捨て習慣を。

2.使い切る
日用品などの「生活必需品」を思いのほか買いすぎた人は、今から2ヶ月かけて消費する。

3.毎日小掃除
「テレビ台を拭く」などのように、1分ほどで終わる掃除もあるので、毎日ローテーションで少しずつやっていく方が効率的。

4.粗大ごみを出す
年内のうちに処分しておきたい粗大ごみは、混み合う前の11月のうちに。

5.新調する
タオル類や下着類の新調は、12月に入ってからではなく今のうちに。

家事貯金をしておくと12月にラクできるとのこと。

実行したい思います。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!