今日は事情で昼食を食べる時間がなかったので夕方ちょうどいきつけの回転寿司店の近くに来たためその店内に・・・。
夕方ということでほぼ満席状態であり、早速いつものお気に入りのネタを注文。期待を裏切らない相変わらずのおいしさで満足満足。数分して、調理場から店へ出入りするところにあるのれん越しに、アルバイト風の青年が、のれんを勢いよくかきわけ、店内に向かって一礼し、大きな声で「おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。」と挨拶して奥へ。
あまりにもさわやかな、また、勢いある挨拶だったため店内にいた客は一瞬目が点になった次第。その後そのさわやかさに店内の客のほとんどの顔に笑顔が浮かんだほど。
ネタもそうですが、店員のイキがすべてですね。
おいしい寿司がその後いっそうおいしくなったのは言うまでもないことです。
それにしても、この業界では、常に挨拶はおはようなのですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 投稿タグ
- 経営