昨夜は、県内出身で、津軽三味線奏者・佐藤兄弟の演奏をナマでお聴きする機会に恵まれました。
約1時間にわたって最前列で笑いのトークと迫力ある三味線演奏を堪能。
感動的でありました。
和と洋の境界を感じさせない音を創る兄・悠紀さん。
2014年世界3位を受賞した弟・知さん。
兄弟で息の合ったパワフルで豪快な叩き三味線の音色・・・。
本当にすごいの一言。
途中でクイズも。
なんと使われている三味線の革は、犬の皮だとか。
この三味線、車一台が買えるほどの値段だそうです。
また、次の機会に体感したいと思ったほどです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・