このGW中、妹の結婚式があり出席しました。
コロナの影響で一度は延期をしましたが、検温やアルコール消毒、県外の方にはリモートで参加していただくなど感染対策がされており、いろいろな制限がありながらも幸せそうな姿を見ることができました。
式の最中、いろいろな場面で感謝の言葉「ありがとう」が聞かれました。
両親に対して、出席者に対して、式場の方々に対してなどです。
多くの方々に支えられているという気持ちが言葉となって表れたのだと思います。
私も「ありがとう」を多く言えるような行動を心掛けたいと感じる1日でした。
橘慎太郎
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う