12月早々に、事務所の大掃除がありました。
ふと、今日の朝礼時自分の机の上を見たときに「雑然としているな」と思いました。
本当に必要な物なのか、必要なときに取り出すのが面倒くさくておいてあるのか自問自答しました。
あんまりしまい込んでしまうと今度は必要なときに探す時間がかかってしまうのが嫌だなと思います。
そんな言い訳を考えながらも、
整理とは、「要るものと要らないものを分けて、要らないものを処分すること」
整頓とは、「要るものを使いやすい場所にきちんと置くこと」
という言葉の意味をかみしめ「整理」と「整頓」年内にします。(と宣言しておく)
鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 体調管理
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象