先日、陸上競技の日本インカレがデンカビックスワンにて行われました。今年は、新型コロナ等の影響もあり、無観客で行われ、その様子はYouTubeなどで配信されておりました。
私もその配信を少し見ていたのですが、学生の頃にライバルとして競い合っていた仲間が、その舞台に立っているのを見て、感動と興奮を感じました。あんなにすごい選手達と戦っていたのだなと嬉しい気持ちともう一度走りたいなという思いがよみがえりました。
今では運動をすることもめっきりなくなり、社内での健康目標に掲げた筋トレや軽い運動をするのでもちかれてしまいますが、それでもたまにあのときみたいにおもいっきり走れたらと思うことがあります。今回の健康習慣を機にもう一度動ける体をつくり、来年の夏に市民大会に出場することを目標にしてみようかなと思います。
関野 芳樹
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 体調管理
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象