昨夜9時半頃、市内を何台もの消防車が走っていく音が聞こえ、火災発生だと思い消防署のテレホンサービスにかけるものの混み合っていてなかなか繋がらない状態・・・。
その後、SNSで市内商店街近くの住宅密集地としり、被害が広がらないことを念じて就寝。
今朝の新聞で、大火だったことを知り、本当にびっくりでありました。
幸いにも死傷者がなかったことが救いです。
改めて、日頃から火の取り扱いには注意したいと感じたところです。
幸いに類焼を免れた当社のお客様企業に近火御見舞いを持参させていただいたところ、「消防署から避難してくださいと言われ、避難したんですが、ギリギリで類焼を免れました。昨日が先祖の命日で守ってくれたんだと思います。本当に運がいいです。」と。
昨夜の火災発生時、刻一刻と我が家に近づいてくる恐怖等で生きた心地がしなかった状況等を改めてお聞きし、私自身も胸がつまり火災の怖さを改めて感じた次第でありました。
被災された方々に心から御見舞いを申しあげ、一日も早い普段の生活を取り戻すことができる事を念じるとともに、消防に携われた多くの方々にに心から感謝の気持ちを表したいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・