東日本大震災から今日3月11日で10年。
新潟県内に避難生活を送られている方は2171人と、今朝のNHKニュースは伝えていました。
その方々にアンケートとったところ、回答者の60%以上の方々が、「風化が進んでいる」と回答されたそうです。
10年前の教訓をぜひ、風化させずに生かしていきたいものですね。
今日、「3.11」とYahoo! JAPANやLINEでで検索すると、1人につき10円が復興支援団体に寄付されるとのこと。
私も検索してみました。
毎年継続されている取り組みとか。
6時31分現在、685,872回となっています。
そのサイトにかかれていました。
災害の際に役立つのは、日頃の備え・・・と。
防災のための訓練等もおこないたいものです。
命を守るために。
1. 防災は、チカラになる
2. 知るは、チカラになる。
3. 買うは、チカラになる。
4.検索は、チカラになる。
犠牲になられた方かだの御冥福をお祈りするとともに、1日も早い復興を願っています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・





