過去10年で最多の大雪とのこと。
当社前の道路は両側に背丈以上の雪の壁。
これ以上降ったら、雪かきの雪のやり場がないほど・・・・
さて、昨日はヒューマンウエア研究所の清水英雄先生に当地においでいただいての新春セミナーを開催させていただきました。
参加いただいた100名近くの皆様、大雪で道足の悪い中ご参加いただき心より感謝申し上げます。
そのセミナーの内容は後日詳しくこのブログて紹介させていただきたいと思います。
さてさて、そのセミナー開催前に、当社スタッフ全員は清水先生より2時間の特別研修を受講。
事前にいっぱい宿題をいただいての開催です。
詩の朗読や、明元素ポスターの全員での唱和。
当日は、明元素ポスターについてのテストもやるよ・・・ということで、意地でも覚えようと、全部で67言葉をぜひ暗記しようと七転八倒。
3.4日かけてようやく暗記した次第。
しかし、テストは行われず・・・。
ただ、明元素のことばが会話の中で一つでも多く出ることになるのでは・・・という効果を実感。
清水先生のおかげです。
「明元素ポスター・ 明るく 元氣で 素直で 素敵!」 は、下記アドレスをクリックしていただき、上から5番目のポスターです。
http://www.arigato.co.jp/book/book_poster.html
このポスターは、昨日のセミナーに参加された皆様に贈呈させていただきました。
言葉は、言霊。
明元素言葉を意識して使いたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・