桜が終わりに近づき、今度は、桃の花が満開です!
天気も良く、青空に映え、なんともいえない鮮やかさです。
手前の白い花は、梨の花です。桃も梨も、昨年の水害にも負けず、綺麗な花を咲かせてくれています。農家の方々の並々ならぬ努力の賜物ですね。
写真の奥の山は、右が多宝山、左が弥彦山、越後新潟の誇る一の宮です。
高さは、634メートル、あの東京スカイツリーと一緒です。
あの高さの塔が、東京にそびえ立っているなんて・・・。
以上、私の通勤ルートの一コマでした。 西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園