本日、事務所にて、すごい会議を実施しました。
内容としては、事務所全体で掲げた目標達成するためには、具体的にどう行動することが必要かということです。
この「具体的行動」を考える時には、事実を確実に把握していることや、具体的行動をとるための目標となるものの本質をしっかり理解しているかが重要になってきます。
この二つが曖昧だと考えた行動が全く違った方向性になってしまう恐れがあります。
恥ずかしながら、私は、このことに最近氣づくことができました。
この氣づきを、具体的行動に生かしていきたいとおもいます。
吉田 智哉
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間