ヤフーのサイトで、次の6段階からなる「熱中症指数」をみつけました。
・きわめて危険
・危険
・厳重警戒
・警戒
・注意
・ほぼ安全
ヤフー天気・災害で使用している熱中症指数は、環境省の発表する「WBGT指標(暑さ指数)」に米国の基準の「極めて危険(Extreme)」というレベルを加えた6段階で表現したものを採用してるとのこと。
ちなみに、
加茂市の今日24日は、「警戒」。
十分な水分・塩分補給と休息を・・・とのことです。
加茂市の明日25日は、「厳重警戒」。
外出は炎天下を避けて・・・とのことです。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/4/15/15209/
いずれにしても、自己管理をしっかり行いたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・
- 風化させないために・・・
- 備えを万全に・・・
- 新潟まつりの花火は、初代萬代橋架設を記念して・・・
- 今の平和に感謝・・・
- ダブルレインボー・・・