明日9月8日に、2022年11月8日以来、約3年ぶりに日本全国で皆既月食が見られるそうです。

今回は9月7日の夕方に昇った満月が、8日に日付が変わった1時27分に欠け始めるとのこと。

完全に月が地球の影に入る皆既は2時30分から3時53分まで、その後4時57分に部分食が終わるそうです。

深夜から未明にかけての天体現象。

赤銅色に輝く月を楽しんでみたいところですが、新潟県は今夜から明日の明け方にかけて線状降水帯が発生する恐れがあり、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとのこと。

皆既月食はあきらめ、雨に対して厳重に警戒したいと思います。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!