先日、お客様と新年度の利益目標についてお話しする機会がありました。
その中で、「目標を立てること」の必要性を改めて感じました。
① 現時点の状況を見つめ直す
② 目標とする数値、ビジョンを立てる
③ 具体的な方策を考える
上記のことが目標を立てる際に考える一部分だと思いますが、特に具体的な方策を考えるということは目標をあるからこそ、思いつくものも数多くあると思います。
何事も目標を立てるだけなく、その具体的な方策まで考えることを大切にしていきたいと思います。
吉田 智哉
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間