昨日オープンした新潟県内初の「ロピア ムサシ新潟店」は、最大で1800人が列を作ったとのこと。
先頭に並んだ人は、午前5時すぎからだそうです。
「食のテーマパーク」を掲げるロピア。
もともと精肉店から始まったとのことで、精肉商品の圧倒的な安さと品揃えにあるそうで、それに加えて来店客に期待感を与える店作りがあるるとのこと。
キムチだけで30種類以上。
肉のタレにいたってはなんと300種類もあるとか。
来ていただいたお客様が“この店楽しいな”と思ってもらえる店作りがコンセプトのようです。
今年の夏には、古町にあったイトーヨーカドーの跡地にもロピアがオープンする予定だそうです。
「コストコは来なくても、ロピアで十分、年会費不要だし。」という意見も。
一度、体感してみたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・