『ジェネリック家電、ご存じでしたか?』
私は、知りませんでした。。笑
”ジェネリック”という言葉から、真っ先に思い出したのは薬でした。
特許が切れた医薬品を低価格で販売するというものですが、解説が必要ないくらい一般的な言葉になりつつありますね。
そんな、ジェネリックの流れが家電業界にも来ているんですね。
○大手家電メーカーの最新型オーブンレンジ、9万9,800円。
○ジェネリック家電のオーブンレンジ、9,980円。
温めるなどの機能に絞ったからこそ実現した超低価格!
”基本的な機能は今も昔も変わらない。”
大手メーカーが、海外製品の低価格に対抗しようと、高機能・高付加価値の開発に注力する中で、着想を少し変えた商品です。
これまであまり重視されなかった、”機能はシンプルで、価格は安い方がいい”というニーズ応えようとした結果だそうです。
着想を変えた動き、まだまだありそうですね!
勝見
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園