昨夜は、協同組合三条工業会の主催にて、「経営力を高める〜資金体質を強化する会計〜」と言うテーマで、講演させていただいたところであります。
約40名ほどの方々からご参加いただきましたが、皆さん熱心にお聞き頂き心より感謝申し上げる次第です。
一番伝えたかったことは、①年1回の決算だけではなく、毎月の月次決算が重要。正確にタイムリーに。②その数字を大局的にとらえ問題点や課題を把握し、明日からの経営に役立てる。③利益イコールキャッシュではないので、お金の流れも意識した経営(キャッシュフロー経営が必要不可欠)。④その場しのぎ的経営ではなく、1年後、3年後、5年後を描いた目標経営(経営計画書の作成)の実施・・・であります(当たり前なことですが、今一度再確認いただくために力説させていただきました)。
そのために当事務所では、微力ではありますが、企業の永続発展に貢献すべくお客様企業に対して毎月の訪問等を通じてご支援させていただいている旨の話をさせていただいたところであります。
会場は、三条ロイヤルホテル。終了後の懇親会にもお招きいただきロイヤルホテルのおいしい料理を堪能。
この懇親会では、本音でいろいろなお話をすることができ、大変有意義な会となったのは言うまでもないところです。3〜4名の方々から、本当にいい話が聞けて良かったという言葉も頂き、精一杯話させていただいたかいがあり、本当にうれしいひとときとなった次第です。
感謝申し上げます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 投稿タグ
- 経営




 

