今日のモチベーションカレンダーは、「基礎あっての成長」てす。

解説に次のように書かれています。

・・・建築において、基礎・骨組みをしっかり整えることで建物は安定する。それは人間も同じで、基本を学び習得してこそ応用が出来るようになる。我流に走らず、基本を外さずコツコツ学び習得しよう・・・

この考え方は、学問、スポーツ、ビジネス、人格形成など、あらゆる分野に当てはまるのではないでしょうか。

あるサイトで次のような書き込みを見つけました。

「成長の秘訣は“〇〇”すること」

成長のための、たった1つの方法「『これ』をやれば、必ず成長するということがある・・・と書かれています。

答えは『続ける』こと。

何事も『続ける』ことによって、必ず成長する・・・。

「な~んだ。そんなの当たり前じゃないか」と思われがちですよね。

過去を振り返ると、やはりモノになっているのは、続けてきたことてどすよね。

継続は力なり・・・。

そうそう、このブログも、2001年1月13日がスタートでした。

タイトルは、【やり方ではなく、やることを決める】

ブログは今後も続けていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

ブログや日記は、認知症対策にもなるようですよね。

https://www.yamanobo-zeirishi.jp/backnumber/new_page_6.htm

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!