いつもはお母さんにおまかせしているお仏壇のお花ですが、今朝は私が庭でつんでお仏壇に供えました。
今我が家の庭は、黄色・ピンク・紫の花でいっぱいです。そんなお花をみていたら、穏やかな気持ちになれました。
今朝読んだ『職場の教養』にもそんな内容がかかれていました。
「毎日綺麗な彩りの花を見ていたら、穏やかな表情になる」
「仲間の美点をみつけたり、感謝の気持ちを口にすると職場が良い雰囲気になる」
など、気持ちが穏やかになることでイキイキとした表情になり、その場の雰囲気が良くなるそうです。
いつも笑顔を浮かべられるよう、気をつけたいと思います(*^_^*)
吉村みゆき
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園