最近、今までつかっていた長財布がぼろぼろになったので新しい財布を購入しました。
商品名は「薄い財布」という名前で、名前通りスーツの内ポケットにいれても膨らみが目立ちません。
財布のコンセプトはどれだけ薄くできるか、今までの財布の考えをゼロベースで考えて設計したんだそうです。
そのためカード類は5枚、小銭は最大15枚しか入りません。
実際最低限必要なカードは免許証、クレジットカード、保険証、交通機関のICカードがあれば十分ですし、
小銭も500円玉1枚、100円玉4枚、50円玉1枚、10円玉4枚、5円玉1枚、1円玉4枚の合計999円なら15枚を超えることはないから、とのこと。
買った当初は不便かな…とも思いましたが今では無駄なカードや小銭が多くならず、かさばらないで快適に使えるお気に入りの財布となっています。
何事もそうですがゼロベースで考えることで新しい発見や経験ができるものだなと改めて感じることができました。
小林伸治
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間