2年前の6月8日に、ある納税団体の総会に、来賓として所属する会の会長の代理として出席したことがありました。

その会場は、月岡温泉のホテル泉慶。

総会後の特別講演がありました。

その講演内容に感銘を受け、ぜひ、加茂の地で同じようなお話をしていただけないでしょうかと、講演会直後の懇親会の席で名刺交換かたがたお願いをさせていただました。

その講演の講師は、ホテル泉慶の飯田社長様でありました。

その思いが、昨日実現いたしました。

ご多用にもかかわらず、飯田社長様に加茂の地においでいただくことができました。

私が所属する加茂田上の、ある経営者の集まりの会でお話しいただいた次第。

月岡温泉街を活性化するために、行政にたよらず自らの力で長年取り組まれて、溫泉に宿泊される方の多くの方々が、街に出かけて賑わいになっているとのこと。

合同会社ミライズという会社を立ち上げ、空き家の再生を行っている事例紹介も。

毎年1店舗ずつ行って、今年10店舗目がオープンするのだそうです。

予想以上に売上も上がり街の賑わいとなっている事例も紹介いただきました。

本当に素晴らしいのひと言ですね。

https://www.nihon-kankou.or.jp/home/sangyou/award/16th/02/

飯田社長様にこころから感謝感謝であります。

この加茂の活性化のためのヒントにさせていただこうと思った次第です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!