先日、この春から一人暮らしをはじめた息子が初めて帰ってきました。
この夏は暑くて料理を作る意欲がなかったのですが、『息子が喜んでくれる顔をみたい』と思ったら、がぜん意欲がわいてきて、息子がいる間中息子の好きな料理を作りまくり、とても充実したお盆休みを過ごせました。
『誰かのために』 とか 『誰かの笑顔がみたくて』 と思うと、すごくやる気がわいてきたり、自分自身が元氣になります。
ダイエットでも、ただ痩せようと思うより、『痩せることで健康になって、自分の身体を心配してくれている家族を笑顔にできる』と思うと、ずっとがんばれるような気がします。
疲れたときや情熱を失ったときには 『誰かのために』 『誰かの笑顔をみたいから』 と、がんばって乗り越えていきたいと思います(*^_^*)
吉村みゆき
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園