今朝26日の新潟日報に、「防災グッズ 家庭の準備20%止まり」という記事が掲載されています。

防災に備える防災グッズについて、必要な品目や数量を確認して準備している家庭が約20%にとどまることが損保ジャパンが実施した意識調査でわかったそうです。

9月1日の防災の日を前にした全国の男女1000人を対象に、ライフラインが寸断された場合でも家族全員が最低限の生活が送れる物質を自宅に備えているかをネットで調査した結果だそうです。

改めて、防災に目を向けて必要な品と数を意識して準備をしなければと思った次第です。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!