寒いときには、鍋がいいですね。
先日、市内の居酒屋から、牡蠣鍋をテイクアウト。
スープは、プラスチックの容器で持ち帰り。
自宅で、お店の味を堪能させていただきました。
昨日は、自身でトライ。
鍋といっても、すき焼き風鍋。
食材等は、近くのスーパーに買い出しに。
スープは、既成の「エバラ すき焼きのたれ」。
肉や野菜・白滝などをきざんで入れて完成。
美味しくいただくことができました。
後で知ったのですが、何とこのタレには、黄金比があったのでした。
タレと水を
1対2で、肉豆腐・きんぴらゴボウ・・・
1体3で、肉じゃが・ぶり大根・・・
2対1で、牛丼・親子丼・・・
ができるそうです。
今度、チャレンジしたいと思います。
冬はやっぱり鍋ですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・





