本日2月10日は「ニットの日」だそうです。
この情報は最近我が家に導入した、某音声サービスから教えてもらいました。今日の情報の中で、ニットをスペイン語で「メディアス」、ポルトガル語で「メリアス」と呼ぶことも紹介されていました。加茂市はもちろんのこと、県内も五泉市、見附市もニット産業が盛んです。高級品という印象がありますが、かっこいい大人になるためにニットファッションを導入してみようかと思案中です。
新しい職員が2名入社しました。おふたりから感じる「緊張感」から、私も初心を思い出させていただいています。自分の行動を再度見直して、初心を忘れないようにしたいと思います。
大橋 裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園