ホンダは昨日次期役員体制を発表。
福井社長に代わり伊藤専務が昇格するようです。
トヨタは創業家のトヨタ章男氏が就任するのに対して、ホンダは世襲を禁じているのが対照的ですね。
その伊東氏が「Hondaフィロソフィー」である3つの喜び(「三つの喜び」とは、「買う喜び」「売る喜び」「創る喜び」)を強調していたのが印象的でした。
いつもお世話になっているSさんのお心づかいで、この繁忙期の夕方、健康管理を気遣っていただき、毎日夕方6時前に素晴らしい感動の夜食をつくって配達していただいております。
先週の金曜日は、2種類のおにぎり、土曜日は肉入りサラダ巻きをはじめとする手巻き寿司、昨夜は、シュークリーム風のあまい皮の中に焼きそばとグラタン賀は行った一品。
事前予約でも結構ですので、ぜひ店頭販売を常時行っていただきたいと思った一品の連続手だあります(ブログ、縁側日記にもスタッフがコメントを書いていましたのでご覧ください)。
次回はどんな料理か楽しみであります。
これで仕事の能率アップは間違いなしであります。
まさにSさんは、このホンダの3つの喜びを実践しているかのようであります。
心より、感謝申し上げます。
確定申告が終わるまでよろしくお願いいたします。
・・・このブログを書く励みになりますので、是非ご協力ください・・・
≪ブログランキングに参加していま〜す。ベスト3も夢ではありませんよ!ぜひ・ぜひ次の緑のマークを1日1回クリックを!!≫
 
 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
 

◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 投稿タグ
- おいしんぼ




 

