先日、6回目となる新型コロナワクチン接種の予約確認表が届きました。
当加茂市では、新型コロナウイルス感染症の重症化予防を目的に接種対象者へ5月8日から8月末までオミクロン株対応ワクチンの3回目~6回目接種を行う予定とのこと。
接種対象者は、2~5回接種を完了し3か月経過した人で、65歳以上の人などです。
新型コロナウイルスの感染予防に対する意識が希薄になりかけている昨今ですが、未だに全国で1日1万人以上の人が感染している状況で、亡くなる方も・・・。
この連休は出かけることが増えると思いますが、今一度、感染予防という意識を新たにして、充実した休みとしたいものですね。
ところで、本日の致知出版『心が熱くなる365人の仕事の教科書』は、古巣馨さんの“平和のために働く人は神の子と呼ばれる”です。
「何のために生まれたのか。
自分の生き甲斐は何か。
私も自分の都合を言っている時は辛かったです。
面会に来てくれた人に会えるかどうかも私の病状と院長先生のご都合です。
ここに入って三十三年、神様にもきっとご自分の深い都合があるとでしょう。
だけど、ある時から神様の都合に合わせて生きてみようと思い始めました。
そしたら楽になりました。
だから私には都合はなかとです。
神父さんの都合のつく時に来てください」
という言葉に、心が熱くなった次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 手書き・・・
 - 山本伝説・・・
 - 秋を味わう・・・
 - 年末にバタバタしないために・・・
 - インフルエンザ・・・
 - こころとあたまの、深呼吸・・・
 - 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
 - 継続は力なり・・・
 - ピンチ業界にチャンス・・・
 - 元氣の氣には米がある・・
 





