6月も3分の2が終わり、後10日。
そして、今年も半分が経過しようとしています。
やろうしとてできたことできなかったことを振り返って、7月を迎えたいと思います。
そういえば、6月は祝日がない月ですね。
1993年には、皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚の儀により、6月9日が休日とされたようですが。
12月は、昨年まで23日が天皇誕生日で祝日でしたが、今年からは休日ではありません。
そのため、2019年は、6月と12月のみが祝日なしということになります。
それにしても、2019年は天皇誕生日がないという希な年になるようです。
いずれにしても今年の前半をやり残しのないように残り10日間、充実しした日々にしたいものですね。
お客様、ご縁をいただいている皆様、そして、スタッフに感謝しながら・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・
- 風化させないために・・・
- 備えを万全に・・・
- 新潟まつりの花火は、初代萬代橋架設を記念して・・・
- 今の平和に感謝・・・
- ダブルレインボー・・・