創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 縁側日記

月別アーカイブ: 2020年7月

ツイてますか ツイてます 心

 今日は嬉しく有り難いことがありました。 「ツイてますか ツイてます 心」という素敵なシールを頂きました。 常に身につけてる携帯に貼りましたので、自分は常にツイてるという心で精進していこうと思います!           …

ドラマ

 週末はまだ自宅にいることが多く、プライムビデオやティーバーを登録して過去のドラマなどを見たりしています。最近では半沢直樹を見ています。とても面白いですので一気に見たいところですが、一日1話にとどめて楽しみにしています。 …

逆転の発想

週末のテレビで、有名外食チェーンの経営者の方々がコロナショックをどう乗り越えようとしているかというような特集がありました。 「テイクアウト限定商品」の開発や、「ランチ営業の弱み」を強みに変える斬新な戦略など、失敗を恐れず …

Go To Travel キャンペーン

 新潟県の新型コロナふっこう割クーポンが7月末までで終了します。  当初この割引が出た時は、この際にどこか行こうかなぁと考えていましたが、あっという間に期限も迫ってきました。  人気のお宿はこのキャンペーンが出た時に直ぐ …

成長し続けること

 7月に入り、2020年もあっという間に半年が経ちました。先日社内で開かれた会議にて昨年末に立てた目標に向けて自分がどれくらい達成できているのか、どれだけ成長できているのかを振りかえる機会をいただきました。  私は先月で …

生観戦の再開

前回の私のブログで、プロ野球の開幕について触れましたが、先週の土曜日にJリーグの全てのカテゴリーが再開されました。そして、今週の土曜日から、プロ野球・Jリーグ共に人数は制限されますが、観客を会場に入れた状態で試合が開催さ …

九州豪雨

本日7月7日現在、九州地方を中心に各地で大雨による被害が続いています。 被災された方、避難されている方、ご親族やお知り合いのご心配をなさっている方など関係するすべての方々にお見舞い申し上げます。 近年、三条市では平成16 …

いよいよ始まりました!

今朝、青果市場の競りを眺めに行きましたら、いよいよ、地物の桃の出荷が始まりました! 今日は三条の桃が入荷していましたが、今年は、4月の低温、三度も雹(ひょう)が降ったことなどの被害で、着果及び生育不良が多く、例年のような …

スタート!

7月3日です。 今年の折り返し地点を曲がりました。 今日事務所では、日頃ためていた書類の整理をしました。 また、今年の後半をスタートするにあたり山口代表より半期方針発表があります。 事務所全体として、スタッフの一員として …

下半期

今年も半年が経過し、7月がスタートしました。 上半期はコロナウィルスによって様々な影響がありました。 外出自粛、ソーシャルディスタンス、マスクの着用、手洗いうがい、アルコール消毒など新しい生活様式がうまれ、今までの日常が …

« 1 2 3 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」