本日は、加茂商工会議所で電子帳簿保存法改正セミナーの講師を務めさせていただきました。
昨日から雪が積もり、足下の悪い中、当初予定していた定員の倍以上の皆様に参加いただき、関心の高さがひしひしと伝わってきました。
制度の内容は大きく分けて、
・電子帳簿等の保存
・スキャナ保存
・電子取引データの保存
の3つであり、このうち、電子帳簿等の保存とスキャナ保存は希望者の任意ですが、電子取引データの保存については義務であることや、この電子取引データの保存にあたっての方法や保存期間などのポイントについて説明させていただきました。

一昔前でしたら、紙で作成された資料が郵送され、その原本を保管することが必要でしたが、最近は書類の郵送は省略され、メールでの送受信やインターネットでアクセスしてダウンロードする方法など、会社の経理事務だけでなく、我々の日々の生活でも段々とペーパーレスによる取扱が当たり前の様になってきました。
あと数年もすると「そういえば、紙でやりとりしていた時代があったなぁ」なんて思うのでしょうね。
歴史の転換点、なんていうと大げさかも知れませんが、ちょうど過渡期にあたる時代を生きている、そんな風に感じました。
まずは何をすべきか、優先順位は何かなど、お客様が納得して物事を進められる様、一緒に考えながら取り組ませていただきたいと思います。
                                  西丸保幸

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 

こちらの関連記事もおすすめです!