先日、中村文昭さんの講演会に参加させて頂くご縁がありました。
聞いているだけで明るく前向きになっていくお話で、あっという間に2時間半が過ぎました。
強く印象に残ったのが、「言葉が未来を創る」という言葉でした。
人は、普段使う言葉で考え方や行動が決まってくる。難しい事でも、「できる」「やれる」と
言葉にしていれば、自然と前向きな行動をするようになる。
「言葉」の持つ力を改めて強く意識しました。
私も、「疲れたな」と思った時は、「今日も頑張ったな」と言うようにしていこうと思います。
伊藤 寛峻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園