本日は、市内のある中学校にて、3年生の生徒さんたちを対象に「租税教室」がありました。
このあとも、市内だけでなく近隣の中学校で順次実施されます。
私は、来週の月曜日に他の中学校で担当する予定です。
今日の生徒さんたちの授業を受ける姿をみて、自分が中学生だったとき、どんなことを考えていたのかな…なんて思ってしまいました。
貴重な時間をいただいての授業です。こちらの発した言葉が、生徒さんのこれからの人生に影響を与えるかも知れません。
ひとつでも多く、わかりやすく伝えられるようにしっかりと務めさせていただきます。
西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間