最近見附市にある健幸の湯「ほっとぴあ」に行ってきました。
温泉ではないもののお風呂の数が10種類程あり、中でも私のおススメは「炭酸風呂」と「寝転び湯」です。
炭酸風呂は入っていると体に何の変化もありませんが、5分の入浴で血流が4倍になると言われていて健康長寿のお風呂です。
寝転び湯は、寝て入るので背中には熱いお湯が流れていて、今の時期は外の風が寒いのですが湯冷めしないような丁度いいバランスのお風呂です。
その他にもいろいろなお風呂や岩盤浴もあるので、お風呂を楽しむことができます。
寒い冬をあったかいお湯で乗り切りたいですね。
内山 綾香
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う