弊社で朝礼時に輪読している「職場の教養」によりますと、本日9月28日は「パソコン記念日」となっています。1979年9月28日にNECが後のパソコンブームの火付け役となる製品を販売したことが由来だそうです。
折しも、新しい首相誕生とともに「デジタル庁」が創設されることがニュースになっています。デジタル大臣のお顔も拝見しましたが、初音ミクみたいなバーチャル大臣だったらおもしろいのになと思いました。
今後は各々がデジタル機器の操作や技術を学ぶことも大事かもしれません。しかし得手不得手に関係なく、誰もがデジタル化の恩恵がうけられ快適に暮らせる豊かな社会になるよう、デジタル庁に期待したいと思います。
白野 祥子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う