本日は午後から、とあるご縁をいただいた企業様にスタッフ2名と共に訪問させていただきました。
現在の税理士事務所が、なかなか対応が良くないということで当事務所の場合の対応についてご説明させていただいた次第(逆に当事務所のお客様が同様な疑問や不満を少なからずとも持たれないようにスタッフ全員で再度ベクトルを合わせようと思った瞬間でありました・・・)。
訪問させていただいた会社が現在おせわになっている税理士事務所は、①月次決算の処理が定期的でないことや、②その説明がほとんど無い、さらには③このままで行くと大幅な利益が出るのでどうしたらいいかという問いに明確なアドバイスが無い等々。
当事務所の方針やその体制、具体的な方法、さらには対応システム等々のご説明をさせていただいたところです。き
決算日が間もなく到来するということで、納得いく決算をむかえられるような形に致しましょう・・・ということで、私どものできる事があれば対応させていただく旨お伝えし帰路に・・・。
帰り際に、工場も見学させていただき、逆に大いに学ばせていただいたひとときでした・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・