今、交通安全週間ということで、本日所内で交通安全管理者のリードで、
所内にて全員で『交通安全ビデオ』を鑑賞。
交差点での事故を防ぐには・・・というテーマの内容です。
年間78万人を超える方が交通事故で死傷されているとのこと。
車に乗るときには、最善の注意をはらって運転したいものですね。
次は、平成26年使用交通安全年間スローガンです。
内閣総理大臣賞(最優秀作)
★ 運転者(同乗者を含む)へ呼びかけるもの
『発進は チャイルドシートの笑顔見て』
福島 重幸(宮崎県日向市 中学教諭)
★ 歩行者・自転車利用者へ呼びかけるもの
『いい老後 元気生きがい 交通安全』
江島 昭雄(福岡県北九州市 無職)
★ こども部門
『にっぽんを じまんしようよ 事故ゼロで』
ネットを見ていたら、
『一旦停止油断禁物事故のもと』
『気をつけて!心の油断が事故招く』
というものもありました。
余裕を持っての運転をこころがけたいものですね・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・